アメリカのトランプ大統領は29日、2期目の就任から100日となりました。

トランプ氏は中西部ミシガン州で演説し「歴史上最高のスタートだ」と自信を示しました。

トランプ大統領:
歴史上最高のスタートだと言われている。歴代大統領の100日間のスタートとして最高だ。誰もが「始まったばかりだ」と言っている。

トランプ氏は、演説の大部分を不法移民対策について割き、「歴史上、圧倒的に安全な国境だ。不法入国者が99.999%減少した。アメリカの黄金時代を築きつつある」と強硬な不法移民対策などの成果を強調しました。

演説が行われたミシガン州は世界的な自動車メーカーの本拠地があり、「私は労働者のための大統領だ」と自信を見せました。

その上で、演説に先立ち自動車関税の一部を軽減する措置を発表したことに触れ、「少し時間を与えるため」として、日本などを名指ししてアメリカに自動車工場を建設するよう強く訴えました。

しかし、交渉が難航しているロシアとウクライナの停戦協議などには演説で言及しませんでした。

こうした中、ABCテレビなどが行った世論調査では、就任後100日の支持率は39%で、「第2次世界大戦後で最も低い」と伝えられていますが、「世論調査が不正に行われている」と持論を展開しました。

トランプ氏は今後、大規模な減税などを行うことで「史上最も素晴らしい経済を実現する」と訴えましたが、国民の不満が高まる中で逆風は強まっています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)