10月、値上げを予定している食品が3024品目に上り、半年ぶりに3000品目を超えることが帝国データバンクの調査で分かりました。原材料価格の高騰などが要因です。特に「酒類・飲料」が全体の7割以上を占め、500ミリリットルのコカ・コーラの希望小売価格が税抜き180円から200円に引き上げられるなど200円台となるペットボトル飲料が相次ぎます。一方、11月に値上げを予定している食品は9月末時点で100品目未満となっていて11カ月ぶりに前の年を下回るものとみられます。

#食品 #値上げ #物価高

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)