先月、大阪で開催されたキャンピングカーショーには2日間で2万人以上が来場しました。
なぜ今、キャンピングカーが注目を集めているのか。その魅力と最新事情を探ってみました。
ある大手メーカーの担当者は、新型モデル「ジョリビー」を「少し大柄なセダンやミニバンとほぼ変わらないサイズです」と紹介します。
外観はコンパクトながら、内部は驚くほど広々。7人乗りで、就寝できる定員は5人という余裕の空間です。
さらに驚くのは収納力。
天井周りと床下全てが収納スペースになっていて、車のトランクとは比較にならないほどの荷物を積むことができるそうです。
ベッドに横たわると、その快適さに思わず「ふかふか!すごい!あ〜!快適だ〜!」と声が漏れる秦アナウンサー。
一方、国内最高級モデルともなると、その豪華さは圧巻。
ワンルームマンションよりも豪華なキッチンやツインベッドを備え、高級感あふれる内装ですが…価格は「2000万円以上」とお高めです。
しかし、キャンピングカーは富裕層だけのものではありません。
軽自動車ベースのコンパクトモデルも人気を集めています。
大人4人乗りで男性2人が就寝しても余裕があります。
価格は280万円~と一般家庭でも手の届く範囲です。
「普段使いができる」「思い立ったらすぐ行ける」というアクティブな魅力が、若い世代にも受けているということです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カンテレ「newsランナー」2025年4月2日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
〈カンテレ報道への情報提供・取材依頼〉
https://ktv.dga.jp/runner/12942
〈newsランナー〉月〜金・夕方4時45分から放送
https://www.ktv.jp/runner
〈ザ・ドキュメント〉過去のドキュメンタリーを全編配信中!
〈カンテレドーガ〉名作ドラマやバラエティー
https://ktv-smart.jp
〈カンテレアーカイブス〉番組 / 実景映像・写真素材の貸し出し
https://www.ktv.jp/archives