夏にぴったりの「道の駅」について調査しました。

■道の駅で「桃食べ放題」 小学生は無料

山形純菜キャスター:
山梨・南アルプス市の「道の駅 しらね」では、7月15日から18日に、30分の桃の食べ放題があります。

中学生以上の大人は1000円、小学生は無料(大人1人につき1人まで無料)です。

食べ放題の最多記録は30個だそうです。

■「道の駅」に泊まれる 天然温泉の露天風呂も

山形キャスター:
また、栃木・宇都宮市の「うつのみや ろまんちっく村」は、東京ドーム10個分の広さがあります。

地場産が集まる「あおぞら館」では、宇都宮産のブルーベリー(1080円)、メロンよりも甘い「ホワイトショコラ」というトウモロコシ(2~3本で540円)が販売されています。

さらに、この道の駅では敷地内に宿泊施設があり、泊まることができます。

大人1人(素泊まり)で5470円からとなっています。

栃木の山々を一望できる天然温泉の露天風呂もあるということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)