九州北部では24日、大気の状態が非常に不安定となり、福岡県と佐賀県では局地的に激しい雨が降っています。土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。

24日午前、福岡市中央区では1時間に30ミリから40ミリの激しい雨が降る中、傘を差して歩く人の姿がまばらに見られました。

佐賀市でも、朝早くから地面を打ちつけるような激しい雨が降っていましたが、現在は落ち着いてきています。

福岡管区気象台によりますと、九州北部では24日、大気の状態が非常に不安定となっていて、夕方にかけ局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。

夕方にかけては土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水に注意して下さい。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
https://twitter.com/FBS_NEWS5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)