27日午後8時すぎ、福岡市で降っていたのは「あられ」です。激しく地面に打ちつけています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fsf857e6f26f214dab9a54d413b8b31fd6
福岡県内は、上空に強い寒気が流れ込み、28日も朝から冷え込み、不安定な天気となりました。
■辻啓之ディレクター
「福岡市・天神です。見てください、ダウンを着ている人が多いですね。」
28日朝の最低気温は、福岡市で6.6℃、北九州市小倉南区で7.5℃と、今シーズン一番の寒さとなりました。
■街の人
「朝は寒かったです。きょう初めてマフラー。手袋も初めて。」
「急に寒くなったから、秋を感じることなく『寒い寒い』になってしまった。」
29日も日中は気温が上がらず、最高気温が11℃前後と、年末ごろの寒さとなりそうです。
■街の人
「インフルエンザの社員が次々に出て、機能不全になっていると本社の方が。」
福岡県では、インフルエンザの“流行期”に入り、感染者が増加し続けています。28日に発表された、24日までの1週間の「インフルエンザ」新規感染者は、1医療機関あたり5.79人で、前の週と比べ、1.66倍に増えました。
29日までは不安定な天気が続きそうです。体調管理に気をつけて、すっきりと週末を迎えたいところです。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
https://twitter.com/FBS_NEWS5