天皇皇后両陛下は、訪問先の佐賀県で日本酒を使った「酒蔵ツーリズム」を視察されました。

6日午後2時半頃、両陛下は鹿島市にある肥前浜駅を訪問されました。

酒造りが盛んなこの地域では「酒蔵ツーリズム」に取り組んでいて、両陛下は地元の小学4年生から説明を受けられました。

陛下と皇后さまは、子供たちに「どうでした?作るのは」「難しい漢字も上手に書けましたね」などと声をかけられました。

また、駅舎の中のバーにも足を運び、日本酒に詳しい陛下は、酒蔵の後継者に「どうですか?海外の人の反応は」などと質問を重ね、「実は昨夜ホテルで(日本酒を)頂きました。おいしかったです」と笑顔で明かされる場面もありました。

佐賀県での日程を終えた両陛下は、6日夜に帰京されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)