群馬県内を走る高速道路で、あわや衝突の“ヒヤリ”とする場面をカメラが捉えていました。

画面左から合流してくる水色の車。
車線変更を始めた次の瞬間、何と車がいるにもかかわらず強引に車線変更してきたのです。

ドライバーはとっさにハンドルを切り、何とか衝突を回避しましたが「急いでいたか何かだと思うんですけど、走行するんだったら気をつけていただいて。(一歩間違えれば)死んじゃいますからね」と、危険な運転について話しました。

ドライバーによると、運転していたのは50代くらいの男性だったといいます。

ところ変わって岡山・倉敷市では緩いカーブに差し掛かったその時でした。

対向車線にいた白い車が突然、センターラインをはみ出しこちらへと向かってきたのです。

目撃したドライバー:
もう一瞬の出来事でしたね。もしもお酒飲んでいたり携帯とかイジってあんな運転しているんだったら(車に)乗らないでほしい。

“ヒヤリ”とする瞬間はこれだけにとどまりません。

兵庫・西脇市では、横断歩道を歩行者が渡っているその時でした。
撮影者の車を強引に追い越し、歩行者がいるにもかかわらずシルバーの車が走り抜けていったではありませんか。

これには歩行者も思わず小走りに。

まるで人が見えていないかのような危険な運転に撮影者は「間一髪もうひきそうになってましたから、あの運転を続けていればいつかは事故を起こすと思う」と話しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)