保守用車同士が衝突・脱線した事故の影響で、きのう一部区間で運転を見合わせていた東海道新幹線について、JR東海は、きょうの始発から全線で運転を再開しました。

東海道新幹線は、愛知県内で起きた保守用車同士の衝突・脱線事故の影響で、浜松-名古屋間できのうの始発から運転を見合わせていました。あわせて328本の列車が運休し、およそ25万人に影響が出たということです。

きのう午後10時すぎに復旧作業が完了し、きょうの始発から全線で運転を再開しています。

また、JR東海によりますと、上下線あわせて4便を臨時で増便するということです。

JR東海は、朝から混雑が見込まれることから、「可能な限り朝の時間帯を避けた行程への変更を検討してほしい」とするとともに、自由席は大変な混雑が予想されるとして、「指定席の確保」を呼びかけています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)