東日本大震災から13年となる2024年。3月10日(日)に放送した報道特別番組「東日本大震災13年 Nスタ つなぐ、つながるSP ~いのち~」より、VTRをまとめてお送りします。

●「悲劇で終わり…は悔しい」東北で家族を亡くした少年が能登へ 高校生に語ったこと「ぼくも言えなかったことがある」
●亡き娘の小学校はあの日のまま…震災から13年越しのホワイトデー「渡せてよかったね、ほんとうに。」
●「他のには負けない」福島の31歳漁師が挑戦する“幻のエビ” 処理水放出で風評被害…それでも「息子の世代に漁業をつないでいく」
●気象庁の予測より早く来た“想定外の津波” 原因は「海底地すべり」か?大規模実験でその正体に迫る
●「翌朝ヘリで見ないと…」把握に時間がかかる津波被害をわずか20分で可視化!最新技術で命を救え
●輪島のビルはなぜ倒壊したのか?安全対策の“落とし穴”「地盤弱い」だけでなく…関心低い「杭の補強」
●釜石とガザ13年の絆 被災地から戦地へ“恩返し”「ガザのみんなを忘れていないよ」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)