ニューヨーク株式市場のダウ平均株価が史上初めて3万7000ドルを突破しました。

13日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は前日に比べて512ドル値上がりし、3万7090ドルで取引を終えました。3万7000ドルを突破するのは史上初めてです。

FRB=連邦準備制度理事会が3会合連続で利上げを見送り、利上げ局面は終了したという見方が市場で強まり、買い注文が広がりました。

値上がりは5営業日連続です。

また、ニューヨーク外国為替市場では一時、ドルに対して2円以上円が高くなり、1ドル=142円台後半をつけました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)