北海道内は7月24日も、十勝やオホーツク海側を中心に40℃に迫る危険な暑さが続いています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st1a5ce199821444d490fec585ccb192ea

命を守る対策と行動が必要です。

(武田記者)「きょうも日差しが強い帯広駅前です。午前9時半すぎですが、既に気温は37℃を表示しています」

帯広では午前11時半までに35.8℃まで気温が上がっています。

道内で最も気温が高いのは佐呂間で37.9℃、そのほか北見で37.5℃など危険な暑さが続いています。

札幌でも朝から強い日差しが照りつけ、さきほど35℃の猛暑日となりました。

予想最高気温は帯広で39℃、北見で37℃で、こまめな水分補給など熱中症に厳重な警戒が必要です。(2025年7月24日放送)

#気温 #暑さ #猛暑日 #熱中症 #警戒 #帯広 #北見 #佐呂間 #札幌 #北海道 #STV

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)