惜しまれつつ閉店したお店の味や思いを引き継ぐ店が出てきています。26日、東京・八王子では約40年にわたり愛された「100円ラーメン」が復活しました。しょうゆ味で具材はシンプル。当時の味を再現する店には、28日も朝から長い行列ができました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/8952ffc80953404fb4a27af67badc345

また、地元で100年愛された伝統の味を引き継ぐ人もいます。鳥取・岩美町で大正時代に創業した老舗和菓子店の名物「松葉ぼうろ」。店主が高齢になり、今年4月に廃業し、松葉ぼうろもなくなるはずでしたが、86歳の師匠直伝で半年ほど修業を積んだといいます。
(2023年11月28日放送「news every.」より)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp

#100円ラーメン #松葉ぼうろ #東京都 #八王子市 #鳥取県 #岩美町 #日テレ #newsevery #ニュース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)