福岡市西区の「マリノアシティ福岡」が18日、24年の歴史に幕を下ろしました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fsfc9b4b9d632b4579b2fdc422a63874e1

最終営業日となった18日、福岡市西区の「マリノアシティ福岡」では家族連れやカップルなど多くの人たちが最後の買い物を楽しみました。

九州の本格的なアウトレットモールとして2000年に開業した「マリノアシティ福岡」。シンボルの観覧車は幅広い世代に親しまれてきました。

■観覧車に乗った子ども
「最後だなと思ったけど楽しかった。悲しい。」

最後は集まった人が拍手を送り、24年の歴史に幕を下ろしました。

閉館後は福岡地所と三井不動産が新たな商業施設に建て替える計画を検討しているということです。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
https://twitter.com/FBS_NEWS5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)