アメリカの半導体大手エヌビディアは日本時間の18日の夜、経営難に陥っている同業のインテルに対し、50億ドル、日本円でおよそ7400億円を出資すると発表しました。エヌビディアはインテルの株式を1株当たり23.28ドルで購入します。インテルとエヌビディアは両社の強みを活かしAI開発などに使うデータセンター用の半導体や、高性能パソコン向けの製品を投入する計画です。インテルを巡ってはアメリカ政府が出資を通じて後押しする動きもあり、インテルは今回の出資の受け入れで、経営再建に弾みを付けたい考えです。

#アメリカ #エヌビディア #半導体 #インテル #データセンター #AI #人工知能

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)