春の花が一斉に見頃を迎えているところがあるんです。
高安奈緒子 気象予報士
「色とりどりの花が春のハーモニーを奏でています!」
茨城・稲敷市の「こもれび森のイバライド」ではネモフィラやチューリップなどが見頃を迎え、カラフルなお花のじゅうたんができているんです。特に、この日は天気がよかったので、空の青とネモフィラの青がとてもきれいでした。
こちらの花畑では、花の見頃を合わせるためにある工夫をしているそうです。
こもれび森のイバライド 石井勝啓さん
「花の種類にもよって開花時期が違うんですけども、気温ですとか、あと天候なども加味して、逆算して植える時期の方を決めております」
特に、今年は暖冬の影響で植える時期を考えるのが難しかったそうですが、見事、見頃を合わせるのに成功!今年も綺麗な花が咲きそろいました。
こちらのチューリップですが、見頃を終えた後は球根堀り体験ができ、とった球根は持ち帰れるそうですよ。
今回、お花がきれいだったので写真をたくさん撮ったんです!ベストショットはこちらです。タイトルは『春のオーケストラ』です。いかがでしょうか!
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig