中国政府は建国記念日の国慶節などに合わせた8連休で、のべ8億人以上が中国国内を旅行し、観光収入は日本円で15兆円以上となり、いずれも新型コロナ感染拡大前の2019年と比べて増えたと発表しました。
中国では先月29日から今月6日まで中秋節と国慶節に伴う8連休の大型連休でしたが、文化旅行省はこの期間に国内を旅行した人は、のべ8億2600万人だとする推計値を発表しました。
新型コロナ感染が拡大する前の2019年と比べ、プラス4.1%になったということです。
また、観光収入もおよそ7534億元=日本円にして15兆円以上となり、2019年と比べてプラス1.5%になったとしています。
ただ、観光収入の伸びは旅行者数の伸びを下回っていて、消費の勢いが低調となっていることが伺えます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html