東京電力・福島第一原発の処理水放出を受けて中国が輸入を停止している日本産水産物について、中国政府は「基準に合った日本水産物の輸入を徐々に再開する」と発表しました。

中国外務省 毛寧 報道官
「中国側の要求が十分満たされるという前提のもと、基準に合った日本産水産物の輸入を徐々に再開する」

中国外務省は福島第一原発の処理水をめぐって、中国が独立した監視を行い、その結果に基づいて日本産水産物の輸入を徐々に再開することで日本側と合意したと発表しました。

北京市民
「国が正式に(安全を)発表するなら私は受け入れます」
「健康に影響がありそうでまだ怖いです。国が安全だというなら信用度は高いですが」

これまで中国側は輸入停止措置の撤廃を求める日本側に対して「利害関係国が参加する独立した長期的で有効な国際監視体制の構築」を求めていましたが、今回、日本側が中国の要求を受け入れた形です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)