福岡市の中村学園女子中学校と高等学校が、再来年4月から「男女共学」になることが1日に発表されました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs3b8ec91408a6463b9fe1f01b31fb6d4b
中村学園によりますと、福岡市城南区の中村学園女子中学校と高等学校は2026年4月から男女共学となり、学校名は「中村学園中学校」「中村学園高等学校」になります。
これに伴い福岡市西区の男子校、中村学園三陽中学校は今年度、高等学校は来年度から生徒の募集を停止し、いずれも在校生が卒業すれば閉校する予定です。
中村学園は「多様性を受け入れることのできる新たな教育を展開する」としています。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
https://twitter.com/FBS_NEWS5