外国為替市場で円高が一段と進み、およそ2か月半ぶりに1ドル=151円台後半をつけました。

きょうの外国為替市場では円高・ドル安が急激に進み、午後5時半前に1ドル=151円90銭台をつけました。きょうだけで2円近い円高で、5月3日以来およそ2か月半ぶりの水準です。

市場ではアメリカの中央銀行にあたるFRBが9月に利下げを行うとの見方が出ている一方で、日銀が来週、利上げに踏み切るとの観測が浮上。このため、日本とアメリカの金利差が縮まることを意識した「円買い」が強まっています。

市場関係者は「今夜発表されるアメリカのGDP=国内総生産の結果の受け止めによっては、さらに円高が進む可能性がある」と話しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)