長年問題視されている放置自転車。
取材班は、大阪の繁華街へ。
【記者リポート】「これ全て放置自転車です。奥まで続いていますね」
取材中にも続々と停める人が。
(Q.止めたらダメな所)
【放置自転車する人】「はい。ありがとうございます」
(Q.なぜここに停めた?)
【放置自転車する人】「みんな停めてたんで」
そして7日。
【記者リポート】「大阪市の職員らが、放置自転車の夜間撤去のためぞくぞくと集まっています」
【自転車を撤去された人】「ガクーンって感じ。夜、撤去するんですね…」
【自転車を撤去された人】「やばいです…。悔しいです。アルバイトの給料さようなら」
【大阪市自転車対策担当 氏原正晴課長】「来週から大阪・関西万博始まる。美しい大阪の街になるようご協力いただきたい」
突如始まった夜間撤去。大阪市の狙いとは…
道頓堀橋の上の放置自転車
大阪・ミナミ。道頓堀橋の上には…。
【記者リポート】「一見すると、駐輪所のようなのですが、こちらには違法駐輪のタグが貼られています」
停められていたのは45台の放置自転車。
一方、北新地でも…道頓堀と比べると数は少ないものの、数台の放置自転車が。
しかし…。
【近くで働く人】「昼は少ないです」(Q.いつになったら多くなる?)「夜8時とかじゃないですかね」
■改めて夜に取材 放置自転車の数は昼間の倍に
夜は放置自転車の数が急激に増えている
取材班が夜、再び訪れると。
【記者リポート】「放置自転車増えています。道に沿って、ずらーっと並んでいますね」
昼間と比べると、放置自転車の数が急激に増えているのが分かります。
さらに、大阪・ミナミでも…昼間でも放置自転車の数は多かったのですが、およそ90台と倍の数になっていました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カンテレ「newsランナー」2025年4月8日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
〈カンテレ報道への情報提供・取材依頼〉
https://ktv.dga.jp/runner/12942
〈newsランナー〉月〜金・夕方4時45分から放送
https://www.ktv.jp/runner
〈ザ・ドキュメント〉過去のドキュメンタリーを全編配信中!
〈カンテレドーガ〉名作ドラマやバラエティー
https://ktv-smart.jp
〈カンテレアーカイブス〉番組 / 実景映像・写真素材の貸し出し
https://www.ktv.jp/archives