日銀が過去の金融危機などの際に銀行から買い入れた株式の売却が完了していたことが分かりました。2002年から金融システムの安定を目的に購入し、保有残高は一時、2兆円を超えましたが、2016年以降、金融不安が後退したとして売却を続けていました。今後は、金融緩和で買い進めた37兆円を超えるETF=上場投資信託の処分が焦点になります。
#日銀 #ETF #金融緩和
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video