札幌市の初夏の風物詩「札幌まつり」の通称で親しまれている「北海道神宮例祭」が、2024年6月14日から始まりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st038bc01fb73046b7943cde73280069f1

札幌市中央区の中島公園には、2023年並みの規模となるおよそ270の露店が立ち並び、さっそく家族連れや浴衣姿の人など多くの人が訪れました。

(訪れた人)「おいしいです」

(記者)「お祭り楽しいですか?」

(訪れた人)「うん」

(訪れた人)「早い時間に来ていろいろ食べて歩くのを楽しみにしてきました」

札幌まつりは14日から3日間開催され、16日には大通公園などを練り歩く「みこし渡御」が行われる予定です。(2024年6月14日 放送)

#札幌まつり #北海道神宮例大祭 #大通公園 #みこし渡御 #露店 #焼きそば #浴衣 #北海道 #札幌 #STV

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)