世界的に有名な登山家で環境活動家の野口健さんが、釧路湿原周辺にある太陽光発電施設の建設予定地を視察しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st1c190092987d455f8ed34dd114f6511d

釧路湿原周辺の太陽光発電施設の建設予定地を訪れたのは、世界的に有名な登山家・野口健さんです。

野口さんは自然保護の観点から、釧路湿原周辺で乱立している太陽光発電施設の開発には反対の立場をとっています。

10月2日はタレントのつるの剛士さんとともに、希少生物の専門家などから話を聞きながら現状を確認しました。

(野口健さん)「全国でメガソーラーの問題は大きくなっている。湿原の場合は一度手を入れてしまったものは?」

(市議)「何十年も跡が残る」

(野口健さん)「文部科学省は場合によっては原状復帰させると言っているが、実際には不可能ということですよね?」

(市議)「不可能ですね。6000年かけてできたんですよ」

野口さんは午後、釧路市役所を訪問し、鶴間市長と意見交換する予定です。
(2025年10月2日放送)

#登山家 #環境活動家 #野口健 #釧路湿原 #太陽光発電施設 #メガソーラー #建設予定地 #視察 #つるの剛士 #自然保護 #北海道 #STV

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)