能登半島地震から3か月。取材を重ねてきたnews zeroの藤井貴彦キャスターが被災地から支援を呼びかけました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/8945869427e9401b9f8ce2d452845e72

◇ ◇ ◇

(藤井キャスター)
能登半島地震発生から3か月が経ちました。火災の熱が残っていた朝市通りは、雨が降れば雨粒が水蒸気に変わっていましたが、その水蒸気も、焼けて焦げた匂いも少なくなりました。

被害が目に見えないと、時は前に進んだと感じるかもしれません。しかし、時は前に進まずに、ほぼ止まっています。

自宅に被害を受けた皆さんは、自宅の再建ではなく、自宅を解体するためにたくさんの書類を集めているところです。

今朝、移動中のパーキングエリアで、ボランティアのみなさんを乗せた2台のバスに出会いました。支援は時計を動かします。

ただ、ボランティアや募金だけが支援ではありません。現状を知ろうという気持ちも支援の一つです。私は定期的に取材を続けていきますので、ぜひ、現状を知る支援をお願いします。
(2024年4月1日放送「news zero」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#能登半島地震 #支援 #藤井キャスター #日テレ #newszero #ニュース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)