学校の中にある水族館。全国唯一の「水族館部」が運営する長高(ながこう)水族館です。教室や廊下の水槽には約150種類、2000匹の水の生き物たち。月に1回、一般公開の日を設け多くの人たちで賑わってきました。しかし部員数の増加と設備の老朽化で、学校内での運営が困難に。25年目を迎えた今年、ついに水族館の引っ越しが始まりました。地元の期待も背負う魚好きの高校生たち。小さな命と向き合い成長していきます。
制作:南海放送
※この動画は2024年5月5日に「NNNドキュメント」で放送されたものを再編集したものです。
【NNNドキュメント‘24】
毎週日曜日深夜24時55分~ 日本テレビ系列全国放送
https://www.ntv.co.jp/document/
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#高校 #水族館 #長浜高校水族館 #魚 #生物 #タコ #もなか #飼育 #部活 #命 #愛媛 #学生 #学び #体験 #学習 #ドキュメンタリー #ドキュメント #NNNドキュメント #日テレ #ニュース