イギリスを公式訪問中の天皇陛下は、ロンドン市内にある日本の文化などを紹介する施設「ジャパン・ハウス」を視察されました。

現地時間の23日午後2時すぎ、陛下はイギリスで最初の訪問先となる「ジャパン・ハウス」に到着し、出迎えた館長と握手を交わされました。

この施設は外務省が設置した日本の文化や伝統などを紹介する施設で、陛下は「七尾和ろうそく」や「輪島塗」といった石川県の伝統工芸品などを鑑賞されました。

特別展「見つけよう日本のデザイン」にも足を運んだ陛下は、▼1万年前の縄文時代の土器や、▼体にフィットするように作られた3Dスポーツウェアなど、日本の幅広い年代のデザインを鑑賞されました。

館内を回った陛下は「とてもたくさんの品々がありますね」と感想を話されていました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)