20年ぶりとなる新紙幣が3日、発行されました。福岡市内の銀行でも先ほどから両替が始まりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs0fd3920cb8804169a4bae68b718cb858

福岡市博多区の西日本シティ銀行福岡支店では、3日午前11時から新紙幣の取り扱いが始まりました。窓口では、両替を待ち望んだ人たちが早速、新紙幣を手にしました。

今回の新紙幣は、1万円札に渋沢栄一、5千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎が新たにデザインされています。

偽造防止のため20年ぶりの新紙幣発行となりましたが、これまでの紙幣も引き続き使うことができます。

日本銀行は、新紙幣の発行に乗じた詐欺に注意するよう呼びかけています。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
https://twitter.com/FBS_NEWS5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)