外国為替市場で「円高」が進行し、円相場は一時1ドル=153円台前半をつけました。日銀が来週にも「利上げ」に踏み切るとの観測が影響しています。
24日の外国為替市場では円高が進み、円相場が一時1ドル=153円台の前半をつける場面がありました。今年5月以来、およそ2か月ぶりの円高水準です。
アメリカの中央銀行にあたるFRBが9月に「利下げ」するとの見方が強まる一方、日銀が早ければ来週にも「利上げ」に踏み切るとの観測も出ていて、日米の金利差の縮小が意識され、円を買う動きが進みました。
市場では日米の金融政策の転換点が近づく中で、今年初めから続いてきた「円安」のトレンドが一旦落ち着いてきたとの見方も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig