南米・ブラジル政府は25日、第二次世界大戦で日本人移民に対し行われた迫害について、初めて公式に謝罪しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/935475a7f33d48e28574ec14f3d1730e
ブラジル政府の諮問機関である恩赦委員会のアウメイダ委員長は25日、「ブラジル政府は先祖迫害の許しを求めます」と日本語で謝罪しました。
第二次世界大戦直後の1946年から1948年にかけ、日本の移民ら172人をサンパウロ沖の島の監獄に収監し虐待や拷問をしたことや、1943年におよそ6500人に対し行われた24時間以内の立ち退きの強要でも、人権侵害があったことを認めました。
ブラジルは世界最多となるおよそ270万人の日系人が住んでいます。謝罪は現地の日系人団体などが求めていたもので、ブラジル政府としては初めて公式に謝罪しました。
(2024年7月26日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#ブラジル政府 #公式謝罪 #日系人 #日テレ #ニュース