札幌―富良野間を直通で運行するJR北海道の観光列車で、きょうから北海道ゆかりの食品や飲み物の車内販売が始まりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st2d5fc0e0615242cf9a6b7809f0e85f39

札幌と富良野を乗り換えなし、およそ2時間で結ぶ観光列車、フラノラベンダーエクスプレス。

きょうから、フリースペースがある1号車の通路で車内販売が始まりました。

ローストビーフのハンバーガーや、 北海道ゆかりの菓子、ビールや日本酒などおよそ30種類が販売されています。

(新潟からの観光客)「見たことないのがいっぱいあるから楽しいです。」「景色を見ながら選べて楽しいなと思いました」

フラノラベンダーエクスプレスは来月23日までの土日祝日に1日1往復運行されます。(2024年8月10日放送)

#フラノラベンダーエクスプレス #札幌―富良野間 #JR北海道 #車内販売 #北海道 #stv

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)