北海道内は前線を伴う低気圧が発達しながら近づく影響で、太平洋側や日本海側などで雨と風が強まっています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/stf51873a6fb0343fa90e30c532a066895
23日夜から24日朝にかけては暴風に警戒が必要です。
前線を伴う低気圧が発達しながら近づく影響で、浦河町では大雨となり、河川の水位が上昇しています。
24日午前6時までの12時間に予想される雨の量は、日高地方の多いところで80ミリとなっています。
また、予想される最大瞬間風速は、日本海側と太平洋側の陸上・海上で30メートルとなっていて、23日夜遅くから24日朝にかけて暴風に警戒が必要です。
札幌でも雨のピークは過ぎつつありますが、23日の夜いっぱいは風の強い状態が続くため、外出の際には注意が必要です。(2024年10月23日放送)
#前線 #低気圧 #影響 #太平洋側 #日本海側 #暴風 #警戒 #浦河 #大雨 #北海道 #STV