政府は、2025年度予算案を決定しました。
歳出総額は初めて115兆円を突破し、借金に頼る財政運営が続きます。
2025年度予算案は、一般会計の総額が115兆5415億円と過去最大を更新しました。
高齢化が進む中、年金や医療などの社会保障費に38兆2778億円を計上し、保育士の配置改善など保育の質の向上に2903億円を充てます。
防衛力の強化に伴い、防衛費は8兆7005億円となりました。
一方、税収は好調な企業業績などを背景に過去最大の78兆4400億円を見込んでいますが、足らない財源を賄うため国債を新たに28兆6490億円発行し、財源の4分の1を借金に頼る厳しい財政状況が続きます。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/