トランプ氏の再登板で世界経済が揺れ動く中、日本がとるべき道は?“令和のミスター円”の異名をとった神田前財務官にJNNが聞きました。

財務省の「財務官」として国際金融部門を取り仕切ってきた神田眞人氏。一躍名をはせたのが…

神田眞人 財務官(当時・2022年)
「断固たる措置に踏み切った」

2022年、24年ぶりの円買い・ドル売りの為替介入を指揮。1ドル=161円台と37年ぶりの円安水準だった去年も複数回の介入に踏み切り、「令和のミスター円」とも呼ばれました。その判断について…

神田眞人 前財務官
「すごい決断だ、うわーっという感じでは全くない」

相場の流れを周到に見極めたうえで「伝家の宝刀」を抜いたと明かします。

神田眞人 前財務官
「やる以上は絶対勝たなきゃいけない。(円安傾向を)反転させるくらいのタイミングを選んでやっていたことがあるかもしれない」

国際金融の世界で豊富な経験を積んできた神田氏が今、注視するのは…

アメリカ トランプ大統領(現地時間20日)
「ただシンプルにアメリカを第一に考える」

トランプ氏がふりかざす「関税引き上げ」など、予見できない動きに日本はどう対応すべきなのでしょうか。

神田眞人 前財務官
「まだ確定したものではないということが大事、しっかりと議論したり、関与したり備えることができる。平和で繁栄する世界秩序を一緒に作っていくために対話をしていくことが大事」

来月、アジア・太平洋地域の経済成長や貧困解消に取り組むアジア開発銀行の総裁に就任する神田氏。それを前にこんなメッセージを残しました。

神田眞人 前財務官
「単に何もしないことはおそらく最適解ではなくて、この時代の変化に合わせてリスクをとって自ら変わっていく、自分たちが生きていく空間をより良い方向にしていく営みが報われる時代」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)