千葉方面へと走っていたドライバーが撮影したのは、2台の車にあおり運転される白い車。
引き離そうとするも挟み撃ちにされ、車体をぶつけられる危険な事故の瞬間です。
1月20日、国道357号線を走行中、前を走る白い車が右の車線へと移ります。
するとその直後、白い車は2台の車に挟まれる形で道路に停車していたのです。
一体、何が起きていたのか。
目撃者は「車線をふさぐような形で止まって、直接降りて話しかけに行くような状況」と話しました。
何と、黒い車の運転手は車から降りると、白い車へと向かっていったというのです。
白い車は何とかその場を離れ走り出しますが、もう1台の車にあおられ、前に出られない状況に。
その後、追いかけてきた黒い車が追いつき、2台による激しい蛇行運転が始まったのです。
白い車が黒い車を追い抜き、走り去ろうとするも、前を走るもう1台がすかさず阻止。
しばらく2台に挟まれた状態で走り続けると、黒い車が前へ出た次の瞬間、あおられていた白い車に黒い車がぶつかってきたのです。
一体なぜ、2台の車は執拗(しつよう)にあおり運転を続けていたのか。
目撃者は「2台が走っている間に無理な割り込みのような形で割り込んで、そこからあおり運転が始まった」と話します。
1つ間違えれば、他者も巻き込んだ事故に発展する危険な運転に、目撃者は「公道でハンドル握っているので、周りのことも考えて乗ってもらえればと思う」と語りました。
警視庁によると、お互いにあおり行為をしていたことが判明し、その場で和解。
けが人はいないということです。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/