イギリス・ロンドンの大英博物館に、ITの請負業者だった男が不法に侵入し、コンピューターシステムをシャットダウンさせました。この影響で、博物館は展示の一部を閉鎖する事態となりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/411a8b2fa6f344e0977f25c1df511ef8

AP通信によりますと、ロンドンにある大英博物館に23日夜、IT関連の請負業者だった男が不法に侵入し、複数のコンピューターシステムをシャットダウンさせました。侵入したのは50代の男で、前の週に解雇されていました。

男は駆けつけた警察官に、窃盗と器物損壊の疑いで逮捕され、その後、釈放されましたが、捜査が続けられているということです。

BBCなどによりますと、事件を受け、博物館は翌日から展示の一部を閉鎖し、週末も入場者の数を制限したということです。

大英博物館はイギリスで最も人気のある観光名所の一つで、年間およそ600万人が訪れています。
(2025年1月26日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#大英博物館 #イギリス #ロンドン #日テレ #ニュース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)