野村証券は8日、一部の日本株についてオンラインでの買い注文の受付を停止しました。顧客の口座が乗っ取られ、株式が不正に取引される事案が確認されたということで、被害の拡大を防ぐ狙いです。フィッシング詐欺などで情報が盗まれ、口座が乗っ取られる被害は楽天証券やSBI証券などでも報告されていて、各社が注意を呼び掛けています。

#野村証券 #オンライン #口座 #乗っ取り

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)