博多の夏の風物詩、博多祇園山笠は「静」から「動」に移ります。10日、舁き山笠(かきやま)が初めて町なかを走る「流舁き(ながれがき)」が行われ、男たちの威勢のいい声が響きました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/life/fsf3713601db0546f48fd06a35b3d1c6b3

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
https://twitter.com/FBS_NEWS5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)