厚生労働省は、アルツハイマー病の新たな治療薬「レカネマブ」について、国内での使用を承認しました。アルツハイマー病の原因物質を取り除くための国内で初めての薬となります。

製薬大手の「エーザイ」などが開発した「レカネマブ」は、アルツハイマー病の原因物質とされる「アミロイドβ」が脳に溜まるのを防ぎ、病気の進行そのものを抑える効果が期待されています。

この薬について厚労省はきょう、国内での使用を正式に承認しました。

アルツハイマー病の原因物質を取り除くための国内で初めての薬となり、対象は、早期のアルツハイマー病の患者に限られます。

一方で、今年7月にすでに承認されているアメリカでは、この薬の値段が一人あたり年間390万円ほどと高額です。

今後、保険適用とするための薬価について議論され、年内にも医療現場で使えるようになる見込みです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)