国土交通省の調査で、全国の国道の地下に4700か所あまりの空洞が確認されたことがわかりました。
国土交通省はきのう、全国の国道の地下で4739か所の空洞が確認されたとする調査結果を公表しました。このうち119か所は、道路が陥没する可能性の高い空洞だったということです。
国交省は、埼玉県八潮市での陥没事故を踏まえ対策を急いでいて、陥没の可能性の高い118か所の空洞では、すでに修繕工事が完了しています。
残る1か所についても、早ければ今月中に工事を終えるということです。
一方、今回調査が行われた国道は3000キロ分、全体のおよそ15%だということで、国交省は2028年度までに残りの箇所でも調査を行うとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig