フランス全土に広がった大規模な反政府デモ。なぜ今、市民は街に出て不満を訴えるのか?

9月10日、「全てを止めよう」をスローガンに、マクロン大統領の辞任を求める声がフランス各地で上がりました。高速道路の封鎖やバスの放火、そして一部のデモ隊と警察が衝突し、催涙ガスが飛び交う事態に発展。パリの広場では、政権への批判のシュプレヒコールが響き渡りました。

デモのきっかけは、およそ7兆6000億円の歳出削減を盛り込んだ来年度予算案。特に、バカンスを大切にするフランス人の怒りに火を付けたのは、年間11日ある祝日のうち2日を廃止する案でした。

参加者たちは「政治に失望した」「物価高が生活を直撃し、緊縮財政がさらに首を絞める」と窮状を訴えます。2017年就任のマクロン大統領に対する根強い不信感、失業保険の削減など、国民の不満は限界に達していました。

この混乱は観光にも影響を及ぼし、ルーブル美術館やオルセー美術館も一部休館・臨時休館となりました。当局によると、デモには約19万7000人が参加し、549人が身柄を拘束されています。

18日にも労働組合が主導する大規模デモが呼びかけられており、フランスの混乱はまだ続きそうです。この声は政治に届くのか、現場の緊迫した状況をお伝えします。

取材:原佑輔
撮影&編集:小林善
撮影日:9月10日

#フランス #デモ #マクロン大統領 #反政府デモ #パリ #物価高 #緊縮財政 #ニュース #関西テレビ #newsランナー #ルーブル美術館 #オルセー美術館

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▣ カンテレ報道への情報提供・取材依頼
◇ https://ktv.dga.jp/runner/12942

▣ newsランナー
◇ 月〜金・夕方4時50分から放送中!
◇ HP:https://www.ktv.jp/runner
◇ 見逃し配信:https://tver.jp/series/sr7jtu0ory

▣ 旬感LIVE とれたてっ!
◇ 月~金・午後1時50分から生放送!
◇ HP:https://www.ktv.jp/toretate
◇ 見逃し配信:https://www.youtube.com/playlist?list=PLaIeKE1_j9N-u6AUSovDXvJQcTMIeiquw

▣ ザ・ドキュメント
◇ 過去のドキュメンタリーを全編配信中!

▣ カンテレアナウンサー
◇ プロフィール:https://www.ktv.jp/ann

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)