市街化調整区域での違法建築が問題となった「ノースサファリサッポロ」が、9月30日に閉園します。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st8301dfeacce9433c844d852f906d19fc
最終日の様子はどうなっているのでしょうか。
いま私は動物園の駐車場にいます。
20年の歴史にきょう幕を閉じるノースサファリサッポロ。
「20年間ありがとう」の横断幕が掲げられており、50組近い方が入園しています。
しかし、肝心な問題の解決にはまだ時間がかかりそうです。
午前10時ごろの「ノースサファリサッポロ」の様子です。
閉園を前に多くの人が動物を見ようと訪れていました。
(訪れた人)「動物が今後どうなっていくのか、その辺が複雑な気持ち。できるのであれば継続してほしい」
ノースサファリを巡っては2025年2月、20年近く無許可で建物を建て営業していたことが明らかになりました。
市の立ち入り検査では9月、園内に118棟の建物が残っていたほか、319頭の動物が移動されていないことも分かっています。
ノースサファリは30日午後5時ごろ閉園する予定で、運営会社は「動物たちにできる限り負担のないように、細心の注意を払い解決をしていく」とコメントしています。
(2025年9月30日放送)
#ノースサファリサッポロ #閉園 #最終日 #市街化調整区域 #違法建築 #無許可 #北海道 #STV