2023年のノーベル賞の発表が始まり、10月4日(水)は化学賞の発表です。
最終日まで発表の様子を生配信します。
●発表のスケジュール
10月2日(月) 生理学医学賞▶https://youtube.com/live/4M1tsCWGCqs
10月3日(火) 物理学賞▶https://youtube.com/live/4A9ktgS-wW4
10月4日(水) 化学賞▶https://youtube.com/live/6u8AVLEVmns
10月5日(木)20:00~ 文学賞▶https://youtube.com/live/FEffRskDj3
10月6日(金)18:00~ 平和賞
10月9日(月)18:45~ 経済学賞

Announcement of the 2023 Nobel Prize in Chemistry
—————————-
ノーベル化学賞が発表され、「ナノ結晶」の合成に成功したアメリカ、マサチューセッツ工科大学のモウンジ・バウェンディ教授ら3人が選ばれました。

今年のノーベル化学賞には、アメリカ、マサチューセッツ工科大学のモウンジ・バウェンディ教授、コロンビア大学のルイ・ブラス教授、ロシアのアレクセイ・エキモフ博士の3人が選ばれました。
モウンジ教授らは、「量子ドット」と呼ばれる極めて小さいナノ粒子を発見し、ナノ結晶の合成に成功しました。ナノ粒子や量子ドットは、LEDライトやテレビ画面に使用されていて、がん組織を切除する際の手術にも応用されているということです。

受賞者をめぐっては、スウェーデン王立科学アカデミーが発表の数時間前に3人の名前を書いた電子メールを誤って外部に送信し、事前に流出したことを地元紙が報じていました。

#ノーベル #nobelprize
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
https://www.youtube.com/watch?v=coYw-…

■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://news.tv-asahi.co.jp/

■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://www.tiktok.com/@tv_asahi_news
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)