2日午後5時半ごろ、H3ロケット5号機が打ち上げられました。

H3ロケット5号機は、午後5時半に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。

ロケットに搭載されている政府の衛星「みちびき6号」は日本版GPSと呼ばれ、打ち上げが成功すればカーナビやスマートフォンの位置情報や災害時の情報発信の精度が高まることが期待されています。

順調に飛行すれば、衛星は午後6時ごろに分離される予定です。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)